top of page
メニュー
施工事例
新設の道路改良工事、堤防強化工事、下水道工事、舗装修繕工事、水道工事の耐震化など多種多様の工事を、施工しています。

01
那珂川堤防強化事業 【堤防強化工事】
那珂川緊急治水対策プロジェクト事業の一環である大場遊水地の堤防整備工事の一部を施工しています。近年の異常気象や豪雨の増加により、堤防の強度向上はます気象条件が厳しい状況においても堤防が適切に機能を維持できるよう、強化工事を実施することで、地域社会の防災機能を支え、安全で安心な生活環境を確保することを目的としている。

02
国道バイパス整備工事
石岡バイパスの国道整備の一環の工事で、長年の国道の渋滞を解消する為に、バイパス工事を行い道路交通をスムーズに流れるよう整備を行う工事です。

03
道路舗装修繕工事
舗装道路の段差、わだち掘れ、ひび割れ等を路面切削機により、削り取り新し舗装を施工して、快適な車、人の走行ができるようにする工事です。

04
水道事業
既設水道管の老朽化に伴い、耐震化水道管に更新する事業です。耐震化管は、地震時にも、振動による離脱防止ができ断水を防止できる工事です。

05
下水道整備事業(新規布設工事)
家庭からの生活排水を、集積して排水し下水処理場に流す管を、道路部に埋設し流末に導き処理する為の工事です。塩ビ管、マンホールを布設し、舗装復旧を行います。
bottom of page